JIRCASニュース (92)
      JIRCASニュース
      
  
    | ISSN | 13421999 | 
|---|---|
| 書誌レコードID(総合目録DB) | AA11488754 | 
 
本文フルテキスト
  
            
      jircas_news92-_-.pdf3.62 MB
      
      巻頭言 シンポジウムの開催を振り返って p.3
特集 JIRCAS国際シンポジウム2021
- JIRCAS国際シンポジウム2021開催報告 p.4
- 基調講演の概要
	- 基調講演1 世界と地域のフードシステムの変革を支える研究のプライオリティー p.5
- 基調講演2 国連食料システムサミットは第一歩に過ぎない p.6
 
- 講演の概要
	- 講演1 アジア太平洋地域におけるアグリフードシステム転換 p.7
- 講演2 アジアモンスーン地域の農民による変革的な気候適応・緩和の機会創出 p.7
- 講演3 アジアモンスーン地域での農業農村開発分野の重点的な取り組み p.8
- 講演4 賢い土壌管理で一石三鳥を実現~食料の安定生産、気候変動への適応、そして緩和 p.8
- 講演5 アジアモンスーン地域の持続可能なフードシステムに向けた小規模農家のための取り組み p.9
 
- パネルディスカッションの概要 p.9
JIRCASの動き
- 【研究成果紹介】
	- 世界初!少ない窒素肥料で高い生産性を示すコムギの開発に成功
 ―窒素汚染防止と食料増産をアンモニウムの活用で両立― p.10
- サバクトビバッタの特異な繁殖行動を解明
 ―農薬使用量の減少に繋がる効率的な防除が可能に― p.10
- マダガスカルでイネの新品種をリリース
 ―養分欠乏下で高い生産性を示すイネ品種「FyVary」― p.11
- BNI強化コムギの温室効果ガス削減効果をLCAで評価
 ―硝化抑制率40%のBNI強化コムギの開発により、世界のコムギ生産由来の温室効果ガスを9.5%削減へ― p.11
 
- 世界初!少ない窒素肥料で高い生産性を示すコムギの開発に成功
- 【2021 年(第 15 回)若手外国人農林水産研究者表彰受賞者紹介】
	- 2021年(第15回)受賞者 p.12
 
| 刊行年月日 | |
|---|---|
| 作成者 | 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター | 
| オンライン掲載日 | |
| 国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) | Article | 
| 巻 | 92 | 
| 言語 | jpn | 
