JIRCASメールマガジン(43)

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第43号】
                  (2017年2月号)
  発行:国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
   https://www.jircas.go.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2017年2月号のJIRCAS(ジルカス)メールマガジンをお届けします。
こんにちは。メルマガ編集事務局の辰巳です。
各地で春一番、春二番、・・・が吹き荒れました。
筑波山梅祭りも始まり、いよいよ春到来ですね。
--------------------------------------------------------------
■最新のトピックス
--------------------------------------------------------------
[JIRCASの動き]
●JIRCAS国際シンポジウム2016「豆のちから、再発見」開催報告
(2月2日ホームページ公表)

https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170201?f=mg

●第41回熱研市民公開講座「石垣島でのインディカ稲の可能性」(1月31日)の開催報告
(2月3日ホームページ公表)

https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170203?f=mg

●JIRCASが研究を進める酵素タンパク質が国際宇宙ステーションでの実験に向けロケットに搭載され打ち上げられる
(2月24日ホームページ公表)

フードバリューチェーンプロジェクトにおいて食品の機能性評価手法への応用が期待され研究中の酵素タンパク質「D型アスパラギン酸特異的エンドペプチダーゼ(Paenidase:PAE)」が、国際宇宙ステーション・「きぼう」日本実験棟で実施されるタンパク質結晶生成実験の対象に採択され、試料を搭載したSpace-X社のドラゴン補給船が平成29年2月19日に打ち上げられました。

https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170224?f=mg

---------------------------------------------------------------------
■新しい技術や研究成果の紹介
【国際農林水産業研究成果情報(平成27年度)】(9回目/全9回掲載)
---------------------------------------------------------------------
●サトウキビ白葉病を媒介するヨコバイ類の移動分散能

サトウキビ白葉病の媒介虫であるタイワンマダラヨコバイMatsumuratettix hiroglyphicusおよびヤマトヨコバイYamatotettix flavovittatusの試験期間(20日間)を通した平均移動距離は、それぞれ162.1m、387.5mであり、このデータは圃場での健全種茎生産技術開発に利用できます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_b11?f=mg

●セラヤ天然林では自殖種子の選択的排除が健全な他殖種子生産を維持している

飛翔力の弱い昆虫によって花粉が散布されるフタバガキ樹種セラヤは、密度低下した択伐林では花粉が有効に散布されず自らの花粉で受精した不健全な種子が多産されます。天然林ではこれらの種子を選択的に排除して、他個体の花粉を受精した健全な種子が生産されています。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_c11?f=mg

●タイ産の高い塩分耐性を持つ新規ジュズモ属緑藻によるウシエビの生産性向上

東南アジアで重要な養殖対象種であるウシエビとジュズモ属緑藻(未記載種)を混合養殖する技術を開発しました。ジュズモ属緑藻はウシエビの排泄物や残餌から生じる栄養塩類を摂取し成長するとともにエビの餌となることから、混合養殖により生産性を向上させることができます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_c12?f=mg

--------------------------------------------------------------
■刊行物のご案内
--------------------------------------------------------------
●JIRCAS NEWS No.80(開発途上地域の農林水産研究についての情報・広報誌)
巻頭言
 3p.世界の農産物安定生産に向けたJIRCASにおける昆虫研究

特集:JIRCASにおける虫研究
 4p.「病害虫防除」プロジェクトと害虫研究
 5p.ウンカの飛来源、ベトナムにおけるウンカの研究
 6p.サバクトビバッタの予防的防除技術の開発に向けて
 7p.サトウキビ白葉病を媒介するヨコバイ類に関する研究
 8p.昆虫の体内に寄生するヤドリバエの不思議
 9p.昆虫利用による資源循環系の構築

JIRCASの動き
 10p.-16p.

https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_news/80

--------------------------------------------------------------
■各種イベント、セミナー情報
--------------------------------------------------------------
●女性研究者の活躍推進を実現する"関東プラットフォーム"の創生と全国展開キックオフシンポジウム

http://www.tuat.ac.jp/event/general/20170310_01.html

開催日時:2017年3月10日(金)14:30-17:00
開催場所:UDXカンファレンス(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 6F)
主催:東京農工大学、東京外国語大学、国際農林水産業研究センター、首都圏産業活性化協会
参加費:無料
事前申込み制(締切 3月3日(金))

--------------------------------------------------------------
■今後のイベント等の予定
--------------------------------------------------------------
各イベントの詳細な開催案内は、次号のメールマガジンにてご報告致します。

4月21日(金)、22日(土) 一般公開開催(つくば)
(2年ぶりに開催します。ご来場お待ちしております。)

--------------------------------------------------------------
■投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、
koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン購読を希望された方及びJIRCASへお問合せ頂いた方、イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。次回以降メールマガジンの購読を希望されない方は、お手数ですが、
jircas-mg@ml.affrc.go.jp までご連絡又は配信解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【編集発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 企画連携部 情報広報室 広報科
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
43
言語 jpn

関連する刊行物