JIRCASメールマガジン(24)

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第24号】
                  (2015年 7月号)
  発行:国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
  http://www.jircas.affrc.go.jp/index.sjis.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

--------------------------------------------------------------
■最新のトピックス
--------------------------------------------------------------
●スマートコミュニティJAPAN2015(バイオマスエキスポ)出展報告

http://www.jircas.affrc.go.jp/reports/2015/r20150617.html?f=mg

●第10回熱研一般公開(6月28日)の開催報告

http://www.jircas.affrc.go.jp/reports/2015/r20150708.html?f=mg

●ナイジェリア連邦共和国駐日大使がJIRCASを訪問

平成27年7月1日に、ナイジェリア連邦共和国駐日大使Godwin Nsude Agbo閣下他4
名の皆様がJIRCASを訪問し、当センターの研究活動と今後のナイジェリアでの研
究展開について意見交換を行いました。

http://www.jircas.affrc.go.jp/reports/2015/r20150702.html?f=mg

●タイで共同育成したサトウキビ新品種の登録
-サトウキビ野生種を利用して、多用途利用可能な新品種を育成-

国際農林水産業研究センター(JIRCAS)がタイ農業局コンケン畑作物研究セン
ターと共同で育成したサトウキビ3品種(TPJ03-452、TPJ04-713、TPJ04-768)
が、2015年2月25日付けでタイ農業局植物品種保護課に新品種として登録されま
した。JIRCASとタイ農業局との長い共同研究の歴史で初めて共同で申請し、登録
した品種になります。また、JIRCASが海外で初めて登録したサトウキビの品種です。

http://www.jircas.affrc.go.jp/press/2015/press04.html?f=mg

●日本も参加する世界的なコムギ研究ネットワークが、食料安全保障に貢献する
ためのコムギ研究戦略アジェンダを発表
― コムギの持続的な生産拡大に向けた世界的な研究協力の推進―

世界的なコムギ研究ネットワークであるコムギイニシアティブ(Wheat
Initiative, 以下「WI」という。)は、コムギの持続的な生産拡大を通じて食料
安全保障に貢献するため、世界のコムギ研究の重点課題を定めた研究戦略アジェ
ンダを、7月27日(現地時間)トルコのイズミールで開催されたG20主席農業研究
者会合で公表しました。

http://www.jircas.affrc.go.jp/reports/2015/r20150728.html?f=mg

---------------------------------------------------------------------
■新しい技術や研究成果の紹介
【国際農林水産業研究成果情報(平成26年度)】(3回目/全9回掲載)
---------------------------------------------------------------------
●熱帯地域のイネ主力23品種における高温感受性と開花時刻の比較

熱帯地域でのイネ主力23品種について開花時の高温感受性と開花時刻を比較する
と、高温感受性には大きな品種間差がみられるが、開花時刻に関しては品種間に
大きな差がなく、早朝開花性を有する品種は存在しません。
http://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/seika/seika2014/2014_A03.html?f=mg

●乾燥・低温ストレス環境下におけるイネの代謝関連遺伝子の転写制御の重要性

乾燥・低温ストレス環境下のイネにおける単糖の蓄積量の増加には、デンプン分
解、スクロース代謝、グリオキシル酸回路等の酵素遺伝子の転写制御が関与して
いることが示唆されます。また、植物ホルモンであるアブシシン酸量の増加とサ
イトカイニン量の減少においても、それぞれの生合成に関与する酵素遺伝子の転
写制御が関与していることが示唆されます。
http://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/seika/seika2014/2014_B03.html?f=mg

●微生物によるセルロースの低コスト直接糖化法の開発

微生物培養によりセルロースを直接糖化する方法を開発しました。セルロース高
分解菌クロストリジウム・サーモセラム培養時にリサイクル可能なβ-グルコシ
ダーゼを共存させると培地中にグルコースを高濃度で蓄積できます。セルロース
糖化工程でセルラーゼを使用する必要が無い微生物糖化法です。
http://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/seika/seika2014/2014_C05.html?f=mg

--------------------------------------------------------------
■刊行物のご案内
--------------------------------------------------------------
●アーカイブス(刊行物)にJARQ Vol.49 No.3を掲載

http://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/JARQ/Vol_index/49_03.html

--------------------------------------------------------------
■今後のイベント等の予定
--------------------------------------------------------------

10月28日(水) JIRCAS国際シンポジウム(国連大学ウ・タント国際会議場/東京
都渋谷区)を開催。

http://www.jircas.affrc.go.jp/event/2015/JIRCAS_intl_symp_2015.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■バックナンバー
 http://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/mailmaga/mailmaga_index.html

■配信登録 etc
メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://pursue.dc.affrc.go.jp/form/fm/jircaskoho/jircasmailmaga

【編集発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 企画調整部 情報広報室 広報科
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
24

関連する刊行物