気候変動対策プロ研究成果発表会 「農林水産業は気候変動にどう対応するか?」
内容気候変動が我が国の農林水産業に与える影響の評価、温暖化に適応する技術の開発、さらに温暖化の進行を緩和する技術の開発が求められている。それに対して、農林水産省では、プロジェクト研究「気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のための技術開発」として取り組みを強化している。気候変動と農林水産業の問題は国民にとっても関心の高い事項であることから、一般の方も参加できる研究成果発表会を開催し、広くこれまでの取り組み・成果について紹介する。
- 主催
-
農林水産省農林水産技術会議事務局
農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)
農業生物資源研究所
農業環境技術研究所
国際農林水産業研究センター
森林総合研究所
水産総合研究センター
- 開催日
- 場所
-
東京国際フォーラム(千代田区丸の内 3-5-1:JR有楽町駅より徒歩 1分)
- プログラム
-
開催日時
2012年12月10日(月) 10:00-16:40
内容内容気候変動が我が国の農林水産業に与える影響の評価、温暖化に適応する技術の開発、さらに温暖化の進行を緩和する技術の開発が求められている。それに対して、農林水産省では、プロジェクト研究「気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のための技術開発」として取り組みを強化している。気候変動と農林水産業の問題は国民にとっても関心の高い事項であることから、一般の方も参加できる研究成果発表会を開催し、広くこれまでの取り組み・成果について紹介する。
参加申し込み、プログラム等詳細はこちらをご覧下さい。
農業環境技術研究所の会議案内ホームページへのリンク - 受付期間
-