【国際農研メルマガ 4月号】 JIRCASフェロー 募集開始

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第129号】
                  (2024年4月号)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

令和6年度 国際招へい共同研究事業制度(JIRCASフェロー)の募集を開始しました。

開発途上地域の研究機関に所属する有望な研究者を1年間招へいして、国際農研の研究者と共に研究を実施します。 
締切は5月31日。知り合いの研究者にも是非ご案内ください。

募集テーマおよび詳細はこちら:
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2024/r20240422

--------------------------------------------------------------
■ 最新トピックス
--------------------------------------------------------------
● 日本・ボリビア交流イベント「ボリビア シンポジウム〜ウユニ塩湖、キヌア、リャマの魅力〜」開催
「日本・ボリビア外交関係樹立110周年及び日本人ボリビア移住125周年」を記念して、スーパーフード「キヌア」の研究を紹介します。キヌア料理の試食や南米の音楽(アンデスフォルクローレ)の演奏も予定しています。
日時:2024年5月20日(月) 14:00~17:00 ※申込み開始は5月2日予定
場所:科学技術振興機構(JST)東京本部別館
詳細:https://www.jircas.go.jp/ja/event/2024/e20240520

● カンボジアでSATREPSプロジェクトが始動
カンボジアの研究機関との締結が完了し、正式な共同研究を開始します。
研究課題は「トンレサップ湖西部水田における広域的水田水管理システムの確立による温室効果ガス排出削減技術の開発と社会実装」 
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2024/r20240402

● 令和6年度のSATREPS新規採択研究課題に条件付きで採択
研究課題は「ゼロハンガーとゼロエミッションに同時貢献する水田を中心とした食料生産システムの創出」 
マダガスカルの貧困削減、栄養改善、持続的農業の推進に貢献します。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2024/r20240418

● マダガスカルで新規の陸稲品種Mavitrika(マヴィチカ)をリリース
現地の主要品種であるNERICA4に比べて、養分が乏しい環境で優れた生産性と白米中に亜鉛を多く含みます。 
アフリカの安定的なイネ生産と人々の栄養改善への貢献が期待できます。
https://www.jircas.go.jp/ja/release/2024/press202402

--------------------------------------------------------------
■ 受賞
--------------------------------------------------------------
● 第71回日本生態学会大会にて林業領域の河合清定研究員が日本生態学会奨励賞(鈴木賞)を受賞 
熱帯・亜熱帯産樹木の形質や通水・貯蔵機能、乾燥地における耐乾戦略との関係など、機能形質評価という重要分野における業績が認められました。 
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2024/r20240410

● 生物資源・利用領域の佐々木和浩主任研究員らの論文が日本作物学会論文賞を受賞 
受賞論文のタイトルは「Effect of drought stress on flowering characteristics in rice (Oryza sativa L.): a study using genotypes contrasting in drought tolerance and flower opening time」です。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2024/r20240404

--------------------------------------------------------------
■ 国際農研訪問
--------------------------------------------------------------
● フィリピン農業省砂糖統制庁(SRA)の国際農研訪問(3月24日~30日)
国際農研とSRAは「気候変動総合」「熱帯島嶼環境保全」「熱帯作物資源」の3つのプロジェクトで共同研究を行っています。 
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2024/r20240417

● ベトナム・カントー大学の研究者が国際農研を訪問(3月28日)
国際農研とカントー大学は1990年代から共同研究を開始しており30年以上に及ぶ協力の歴史があります。 
2021年からは気候変動総合プロジェクトを共同で実施しています。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2023/r20240329

--------------------------------------------------------------
■ 東南アジア連絡拠点だより
--------------------------------------------------------------
国際農研の東南アジア連絡拠点は、タイ国のカセサート大学に隣接するタイ農業局(DOA)内にあります。 
バンコク事務所として1972年に設置され、2022年には設立50周年を迎えました。
アジアの農林水産業研究に関する動向調査や現地情報の収集、東南アジアでの共同研究活動の企画・実施、会議やワークショップ等の調整を行っており、東南アジアの研究機関との共同研究についてのご相談もお受けいたします。 
また、拠点内の作業スペースやインターネットサービスを提供して、皆様の訪問を歓迎しています。是非お立ち寄りください。 
https://www.jircas.go.jp/ja/program/proc/blog/20220907

--------------------------------------------------------------
■ ご案内
--------------------------------------------------------------
●(独)農畜産業振興機構alic無料メールマガジンの御紹介
(独)農畜産業振興機構alicは、畜産、野菜、砂糖類・でん粉分野の気になる話題や、経営に役立つ情報、ここでしか読めない海外情報を無料メールマガジンでお届けしています!配信は毎月数回です。ぜひこの機会に登録をお願いします! 
情報発信の例:ウクライナ産穀物の輸出、増加基調(ウクライナ農業政策食料省の資料等を基にした海外情報) 
https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003703.html
↓↓↓メルマガ登録はこちら↓↓↓
https://www.alic.go.jp/form/index.html

--------------------------------------------------------------
■ 投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。 
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、
koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン配信を希望された方及び本センターへお問合せ頂いた方、 
イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですが配信解除をお願いします。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■ 配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 情報広報室
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6708
 https://www.jircas.go.jp/

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
129
言語 jpn

関連する刊行物