【国際農研メルマガ 3月号】 国際農研の研究活動を分かりやすく

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第128号】
                  (2024年3月号)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

国際農研では、一般の方にも研究活動を理解していただけるよう『広報JIRCAS』を出版しております。

今回(第13号)の話題は
● マダカスカルの棚田で、貧困に効く“処方箋”を書く
● 土の中に炭素をためると、地球が喜ぶ!?
● 知ってるようで知らない? 南の島の海藻の話
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas/13

また以下のリンクから、これまですべての『広報JIRCAS』が閲覧できます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas

--------------------------------------------------------------
■ 最新トピックス
--------------------------------------------------------------
● 若手外国人農林水産研究者表彰(Japan Award)候補者募集中
優れた若手外国人研究者 に対して、表彰状および奨励金(5千米ドル)を授与します。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
日本語:https://www.jircas.go.jp/ja/young_award/2024
英語:https://www.jircas.go.jp/en/young_award/2024

● 食の窒素フットプリントにより熱帯島嶼の窒素負荷削減効果の可視化に成功
食の窒素フットプリントとは、食料の生産から流通、消費、ヒトの排泄の全過程から環境中に排出される窒素による負荷の指標です。
有機資源(牛糞堆肥)の利用促進により、石垣島で使用される化学肥料の30%を低減し島内で発生する窒素負荷が18%削減できます。
持続可能な開発目標(SDGs)や「みどりの食料システム戦略」の目標達成に向けた活用が期待されます。
https://www.jircas.go.jp/ja/release/2023/press202323

● 農業分野JCM活用促進に向けた官民連携構築のための全体対話を開催
3月1日(金)農林水産省において、「農業分野JCM活用促進に向けた官民連携構築のための全体対話」を開催しました。
農林水産省政策Open Lab 農林水産分野二国間クレジット制度(JCM)活用推進プロジェクトチーム(PT)との共催です。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2023/r20240312_0

● みどりの食料システムEXPOに国際農研が取り組むバイオマスエネルギーの研究成果を出展
3月5日~3月8日、東京ビッグサイトで開催された「みどりの食料システムEXPO」に、国際農研が取り組むバイオマスエネルギーの研究活動や研究成果を出展しました。
本イベントは、食のバリューチェーンと持続可能な環境を推進する展示会です。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2023/r20240312

--------------------------------------------------------------
■ 国際農研発の新技術・研究成果
--------------------------------------------------------------
● トラクターアタッチメント「カットソイラー」で土壌塩分を軽減
土壌の塩類化が深刻化しているインド北部のヒンドゥスターン平野で用いると、施工から4ヵ月後に土壌塩分を8%、1年4ヵ月後には32%減少させることが分かりました。
カットソイラーおよび施工法については、以下のリンクで紹介しています。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2022_a11

● アジアの伝統野菜ヒユナの多様性の解明と育種基盤の構築
アジアで伝統的な葉物野菜として利用されるヒユナの遺伝的多様性を解析して、品種育成に有用な遺伝子マーカーと品種コレクションを作出しました。
これらを利用することで栄養価・食味・収量などが改善された新しいヒユナ品種の開発が期待されます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2022_b07

--------------------------------------------------------------
■ 国際農研訪問
--------------------------------------------------------------
● アセアン諸国(タイ、インドネシア、フィリピン)の農業青年58名が国際農研を訪問(2月19日)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2023/r20240227

● 三田学園高等学校2年生が石垣島SDGsプログラムで熱帯・島嶼研究拠点を訪問(1月22日)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2023/r20240315

--------------------------------------------------------------
■ ご案内
--------------------------------------------------------------
 ● 生研センター、「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」公募開始(~4/24)
農林水産・食品分野で、新たなビジネス創出に向けて、
研究開発型スタートアップ等が取り組む革新的な研究開発及びその成果の事業化を支援します。
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/startup/offering/koubo/R06.html

--------------------------------------------------------------
■ 投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、
koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン配信を希望された方及び本センターへお問合せ頂いた方、
イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですが配信解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■ 配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 情報広報室
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6728
 https://www.jircas.go.jp/

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
128
言語 jpn

関連する刊行物