【国際農研メルマガ 2月号】 アフリカ開発会議(TICAD)、国際農研ベンチャー

JIRCAS Mail Magazine (Japanese)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第103号】
                  (2022年2月号)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第8回アフリカ開発会議(TICAD)が8月27日、28日に開催されることに決まりました。 
国際農研Pick Upでも、アフリカの食料や農業について紹介しています。

アフリカの食料安全保障と栄養の概要について
https://www.jircas.go.jp/ja/program/proc/blog/20220221
アフリカ農業開発のカギとなる土壌管理研究
https://www.jircas.go.jp/ja/program/proc/blog/20220222

是非ご覧ください。

---------------------------------------------------------------------
■最新トピックス
---------------------------------------------------------------------
●国際農研初のベンチャー企業を設立
閉鎖循環式のバナメイエビ養殖技術に関する技術コンサルティング事業を開始しました。 
https://www.jircas.go.jp/ja/release/2021/press202124

●株出し多収製糖用サトウキビ品種「はるのおうぎ」の種苗を一般農家へ配布開始(農研機構との共同発表)
https://www.naro.go.jp/publicity_report/press/laboratory/karc/151342.ht…

●JST「共創の場形成支援プログラム」本格型(共創分野)に採択(東京大学ほかとの共同発表)
https://ifi.u-tokyo.ac.jp/news/12395/

---------------------------------------------------------------------
■国際農研発の新技術・研究成果
---------------------------------------------------------------------
昨年度の研究プログラム(資源・環境管理)から研究成果を3つ紹介します。

●衛星画像を使ってミャンマーの沿岸部の塩水遡上がモニタリングできる
東南アジアの主要な農業生産地である大型河川のデルタ地帯では、塩水遡上が問題になっています。 
塩分濃度は衛星画像から直接推定できませんが、河川水の電気伝導度と濁度との間の強い関係性により間接的に塩分濃度と塩水遡上の季節的変化が推定できます。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2020_a03

●サイレージ調製はソルガムとトウジンビエ茎葉部の飼料利用率を向上させる
西アフリカ半乾燥地域においてソルガムとトウジンビエの茎葉部は反芻家畜の主な粗飼料源であるが、収穫後に放置すると栄養成分が減少します。 
サイレージとして調製することで良質に発酵しその飼料利用率は向上し、乾季における飼料不足の緩和が期待されます。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2020_a05

●ブラキアリアは株間土壌のアンモニア酸化古細菌を抑制し硝化速度を低減する
ブラキアリア属牧草の硝化抑制効果は株間の土壌においても確認できました。その硝化抑制作用はアンモニア酸化古細菌数の抑制によって生じます。 
株間土壌の硝化抑制効果は品種によって異なり、根圏分泌物に加えて根組織中の生物的硝化抑制活性が影響します。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2020_a09

--------------------------------------------------------------
■刊行物
--------------------------------------------------------------
●広報JIRCAS第9号
・新たな食料システムの構築を目指して
・国際農研の研究活動紹介
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas/9

--------------------------------------------------------------
■投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。 
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、
koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン配信を希望された方及び本センターへお問合せ頂いた 
方、イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですが配信解除をお願いしま 
す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 情報広報室
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707
 https://www.jircas.go.jp/

Date of issued
Creator 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
Available Online
NII resource type vocabulary Article
Volume 103
Language jpn

Related Publication