Cooperation, Public Relations
JIRCAS Report
JCM methodology for methane emission reduction in rice cultivation in the Philippines has been approved
The Joint Crediting Mechanism (JCM) methodology for “Methane Emission Reduction by Water Management in Rice Paddy Fields” was approved by the Joint Committee for the JCM between the Philippines and Japan on 3 February 2025.
Exhibition at SAT Technology Showcase 2025 with Poster Presentations by Three Researchers
On January 23, 2025 (Thursday), JIRCAS participated in the "SAT Technology Showcase 2025."
Press Release
Update
- 中南米の農業技術開発に対する日本の研究協力(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 施業と森林土壌 (熱帯地域における育林技術に関する研究--熱帯林における更新技術の開発)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - ソルガムの新雄性不稔系統の育成 (熱帯農業プロジェクト研究成果特集号--熱帯畑作の開発に関する研究--飼料用穀類の品種育成) -- (ソルガムの雄性不稔利用育種)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - タイ国の畑土壌水分系の実態と土壌管理による改善 (熱帯畑土壌の肥沃度に関する研究)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 酸性硫酸塩土壌の分布と特性 (第8回熱帯農業専門分野別研究会--パラ酸性硫酸塩土壌の利用)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - ブルネイ (熱帯における作付体系の高度化にともなう水稲栽培の諸問題(昭和62年度熱帯農業試験研究推進会議・研究推進部会))(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - サンゴ砂による酸性土壌の矯正 (熱研沖縄支所特集号)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 作物の耐凍性機構 (第12回熱帯農業専門分野別研究会--熱帯高地における作物栽培とその環境)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 土地情報による牧野の保全管理--西アジア・北アフリカの農業限界地域における砂漠化診断と保全計画の策定 (第14回熱帯農業専門分野別研究会--地球の砂漠化・塩類化を考える)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 国際オイルパーム会議に出席して(熱帯農研集報 )
2023-06-14