アフリカ農業研究特設ページ
アフリカの農林水産業に関する動向や国際農研が行う研究についての情報を提供します
最新情報
国際農研の研究プロジェクト
SATREPS 地球規模課題対応国際科学技術協⼒プログラム
国際農研の研究活動・成果
発表論文
2023
- Nakagawa, A.C.S., Oya, T. . (2023) Contrasting responses to prolonged drought stress and mitigation effects of manure application on plant growth of two tropical forage legumes.. African Journal of Agricultural Research, 19:
2020
- Yasuhiro TSUJIMOTO, Abraham FUSEINI, Baba INUSAH, Wilson DOGBE, Mayumi YOSHIMOTO, Minehiko FUKUOKA. (2020) Different effects of water-saving management on canopy microclimate, spikelet sterility, and rice yield in the dry and wet seasons of the sub-humid tropics in northern Ghana. Crops Research, https://doi.org/10.1016/j.fcr.2020.107978
- Abd El-Halim, A.A. Omae, H.. (2020) Performance assessment of chlorophyll meter to determine when to irrigate wheat under different soil moisture deficit conditions: A primary study. Communications in Soil Science and Plant Analysis, https://doi.org/10.1080/00103624.2020.1744626
- 團 晴行、沖 陽子、廣内 慎司. (2020) ガーナ内陸低湿地の水田環境下における被覆植物の群落特性. 熱帯農業研究. 熱帯農業研究, https://doi.org/10.11248/nettai.13.68
- 岡 直子、小出淳司、廣内慎司. (2020) ガーナ北部の女性グループによるため池を利用した野菜向け灌漑. 農業農村工学会学会誌「水土の知」, https://cir.nii.ac.jp/crid/1520853834431161600
- 岡 直子、小出淳司、降籏英樹. (2020) ガーナ北部の小規模ため池を利用した農業者による組織的な灌漑の実現可能性と課題― タマレ近郊農村での農業者参加試験に基づく実証分析 ―. 農業農村工学会論文集, https://doi.org/10.11408/jsidre.88.II_95
2019
- 團 晴行, 沖 陽子, 廣内慎司. (2019) ガーナ内陸低湿地の慣行農作業による水田水利施設を補強する植生管理. 熱帯農業研究, 12:. https://doi.org/10.11248/nettai.12.23
- 團 晴行, 沖 陽子, 廣内慎司. (2019) ガーナ内陸低湿地の水田水利施設における手鎌草刈による被覆植物の抑草・防除技術. 熱帯農業研究, 12:. https://doi.org/10.11248/nettai.12.92
2018
- Keisuke KATSURA, Takenori WATANABE, Naoki MORITSUKA, Yasuhiro TSUJIMOTO, Baba INUSAH, Wilson DOGBE, Masato ODA. (2018) Spatial Variation in Surface Soil Total Carbon and Its Relationship with Soil Color in a River Floodplain Ecosystem of Northern Ghana. Japan Agricultural Research Quarterly, 52:. https://doi.org/10.6090/jarq.52.219
- 團 晴行、沖 陽子、廣内 慎司. (2018) ガーナ内陸低湿地で水田水利施設を補強するために植栽する被覆植物に求められる特性. 熱帯農業研究, https://doi.org/10.11248/nettai.11.53
- 横山繁樹、小出淳司. (2018) ガーナ北部における天水稲作の拡大可能性. 農業経営研究, https://doi.org/10.11300/fmsj.56.3_86
- 廣瀬千佳子、廣内慎司、堀野治彦、團晴行、Charles ANTWI-BOASIAKO. (2018) 侵食防止を目的とした木製水路保護工の劣化評価. 農業農村工学会論文集, http://doi.org/10.11408/jsidre.86.I_1
- 團 晴行、沖 陽子、廣内 慎司. (2018) 水田水利施設の地表面を自生種で被覆する補強技術のガーナ内陸低湿地における現地適応性. 熱帯農業研究, https://doi.org/10.11248/nettai.11.1
2017
- Tsujimoto, Y., Inusah, B., Katsura, K., Fuseini, A., Dogbe, W., Zakaria, A.I., Fujihara, Y., Oda, M., Sakagami, J.-I. (2017) The effect of sulfur fertilization on rice yields and nitrogen use efficiency in a floodplain ecosystem of northern Ghana. Field Crops Research, http://doi.org/10.1016/j.fcr.2017.06.030
- 小出淳司、岡直子、山田雅一. (2017) ガーナ北東部におけるため池の水利用者組合と管理実態. 開発学研究, 28:. https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010920745
- 團晴行、沖陽子、廣内慎司、廣瀬千佳子. (2017) ガーナ国における水田水利施設で実施可能な植生工. 農業農村工学会誌「水土の知」, 85:. https://doi.org/10.11408/jjsidre.85.5_479
ダウンロード
- テクノロジー・ショーケース― サブサハラアフリカ ―
近年国際農研が実施した共同研究の成果を中心に、アジアモンスーン地域およびサブサハラ地域での活用が期待される持続可能な食料システムの構築に貢献しうる技術をとりまとめました。