JIRCASメールマガジン(42)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第42号】
(2017年1月号)
発行:国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
https://www.jircas.go.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2017年1月号のJIRCAS(ジルカス)メールマガジンをお届けします。
こんにちは。メルマガ編集事務局の辰巳です。
早いもので1月も間もなく終了となりますが、皆さんいかがお過ごしですか?
(たいへん遅くなりましたが)本年も、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------
■最新のトピックス
--------------------------------------------------------------
[JIRCASの動き]
●第39回日本分子生物学会年会において優秀ポスター賞を受賞しました。
(1月4日ホームページ公表)
生物資源・利用領域の小賀田拓也特別研究員の研究成果「リンゴ小球潜在ウイルスによるVIGS法を用いたダイズの乾燥ストレス耐性制御遺伝子の機能解析」が第39回日本分子生物学会年会において優秀ポスター賞を受賞しました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170104?f=mg
●サイエンスQの出前授業を葛城小学校で実施
(1月10日ホームページ公表)
生物資源・利用領域の丸井研究員が、葛城小学校3年生の皆さんに「醤油や味噌は外国にもあるの?」と題した出前授業を行いました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20161227?f=mg
●林業領域の谷主任研究員が日本森林学会賞を受賞
(1月13日ホームページ公表)
JIRCAS林業領域の谷尚樹主任研究員が、このたび、「平成29(2017)年日本森林学会賞」を受賞することになりました。本賞は、森林科学に関し画期的な業績によってとくに貴重な学術的貢献をなしたと認められる日本森林学会員に授与されるものです。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170113?f=mg
●生産環境・畜産領域の辻本主任研究員らが日本作物学会論文賞を受賞
(1月18日ホームページ公表)
JIRCAS生産環境・畜産領域の辻本泰弘主任研究員らの論文に対し、このたび、「第14回日本作物学会論文賞」が贈られることとなりました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170118?f=mg
●出前授業の模様がラヂオつくば(FM84.2MHz)で放送されます
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2016/r20170125?f=mg
●国際農林水産業研究センター平成28年度(第2回)特別派遣研究員募集開始
(募集期限2月13日正午必着)
https://www.jircas.go.jp/ja/relations/recruitment
本募集は、センターが行う海外における研究活動を補強し、研究の進行を加速させると共に、我が国の今後の国際研究の発展を担う人材の育成を目的として、センターが推進するプロジェクトサイトへ大学院生、ポスドク研究者を国際農林水産業研究センター特別派遣研究員として派遣するものです。
--------------------------------------------------------------
■各種イベント、セミナー情報
--------------------------------------------------------------
●国際農業研究におけるダイバーシティー実現イニシアティブ
https://www.jircas.go.jp/ja/symposium/2016/diversity_ws
開催日時:2017年2月16日(木)10:00-16:50 (受付開始 9:30)
開催場所:ホテルオークラフロンティア アネックス1階「昴」
(茨城県つくば市吾妻1丁目1364-1)
主催:国際農林水産業研究センター
使用言語:英語(同時通訳)
参加費:無料
事前登録:要(JIRCASホームページ:締切 2月14日17時)
---------------------------------------------------------------------
■新しい技術や研究成果の紹介
【国際農林水産業研究成果情報(平成27年度)】(8回目/全9回掲載)
---------------------------------------------------------------------
●日本のイネいもち病菌レースと品種の抵抗性変異との相互関係
日本のイネいもち病菌レースは地域により異なるタイプが分布しています。これはその地域で栽培されてきたイネ品種の抵抗性遺伝子との関係で説明できます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_b09?f=mg
●サトウキビ野生種を利用しタイで共同育成したサトウキビ新品種
新品種としてタイで登録されたサトウキビ3品種「TPJ03-452」、「TPJ04-713」、「TPJ04-768」を、サトウキビ野生種との種間交雑を利用して育成しました。「TPJ03-452」と「TPJ04-768」は、砂糖収量は普及品種と同程度で繊維収量は多い。「TPJ04-768」は、厳しい乾季を持つ東北タイでも株出し栽培における収量減が少ないため、多回株出し栽培が期待されます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_b10?f=mg
●オイルパーム廃棄木の搾汁残渣を効率的に分解する酵素の利用
糸状菌Penicillum rolfsiiから調製した糖化酵素液は、市販糖化酵素と比較して、オイルパーム廃棄木搾汁残渣の糖化反応時に高い温度安定性及び残渣に対して低い吸着性を示し、高い分解活性を有することから廃棄木搾汁残渣糖化用酵素として優れています。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_c09?f=mg
●インドネシアのパーム油企業が実施するCSR活動を促進する要因
インドネシアのパーム油企業が実施する企業の社会的責任(CSR)活動は、小規模農家に対する農地配分プログラムであるNESの実施により促進されます。NESに対する政府支援の強化は、CSR活動の促進にも有効です。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_c10?f=mg
--------------------------------------------------------------
■刊行物のご案内
--------------------------------------------------------------
●刊行物にJARQ Vol.51No.1を掲載
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jarq/51/1/
--------------------------------------------------------------
■投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、
koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン購読を希望された方及びJIRCASへお問合せ頂いた方、イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの購読を希望されない方は、お手数ですが、
jircas-mg@ml.affrc.go.jp までご連絡又は配信解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■バックナンバー
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine
■配信登録 etc
メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine
【編集発行】
国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 企画連携部 情報広報室 広報科
〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707
Date of issued | |
---|---|
Creator | 国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター |
Available Online | |
NII resource type vocabulary | Article |
Issue | 42 |
Language | jpn |