Publication - Thailand

総合討論 (熱帯における水稲2期作化に伴う病害虫対策に関する研究(平成2年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会))
, 熱帯農研集報. 73 (1992-11-01)

キャッサバ選抜法 (熱帯における地下作物の有効利用(平成元年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (タイ国におけるキャッサバ生産)
梅村 芳樹, 熱帯農研集報. 71 (1992-01-15)

キャッサバ栽培法の改善 (熱帯における地下作物の有効利用(平成元年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (タイ国におけるキャッサバ生産)
吉田 博哉, 熱帯農研集報. 71 (1992-01-15)

キャッサバの生理生態的特性 (熱帯における地下作物の有効利用(平成元年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (タイ国におけるキャッサバ生産)
岡 三徳, 熱帯農研集報. 71 (1992-01-15)

総合討論 (熱帯における地下作物の有効利用(平成元年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会))
北条 良夫, 熱帯農研集報. 71 (1992-01-15)
Genetic diversity and landrace differentiation of Mungbean, VIGNA RADIATA (L.) Wilczek, and evaluation of its wild relatives (The subgenus CERATOTROPIS) as breeding materials
Norihiko Tomooka, Technical bulletin of the Tropical Agriculture Research Center. 28 (1991-01-01)
techtarc28-_1-69.pdf14.05 MB
熱帯畑地における有機物マルチの効果
上野義視, 熱研資料. 79 (1990-10-01)
nekken_shiryo79-_-.pdf18.55 MB
亜熱帯高温期に適応する有望野菜の選定
安田慶次, 桃木徳博, 熱研資料. 78 (1989-10-01)
nekken_shiryo78-_-.pdf8.94 MB
Soils of the northeast plateau, Thailand
Masanori Mitsuchi, Pichai Wichaidit, Saeree Jeungnijnirund, Technical bulletin of the Tropical Agriculture Research Center. 25 (1989-01-01)
techtarc25-_1-66.pdf9.13 MB

タイ (熱帯における作付体系の高度化にともなう水稲栽培の諸問題(昭和62年度熱帯農業試験研究推進会議・研究推進部会))
椛木 信幸, 熱帯農研集報. 62 (1988-12-15)

亜熱帯における野菜の生産安定 (熱帯・亜熱帯における野菜の生産安定に関する研究)
, 熱帯農研集報. 60 (1988-03-01)

熱帯アジアにおける稲作害虫並びにその防除に関する研究の現状と将来--国際稲研究所(IRRI)の活動を中心として
持田 作, 熱帯農研集報. 58 (1987-03-01)

酸性硫酸塩土壌の分布と特性 (第8回熱帯農業専門分野別研究会--パラ酸性硫酸塩土壌の利用)
井上 隆弘, 熱帯農研集報. 57 (1986-12-01)

酸性硫酸塩土壌(タイ国)におけるリンの動態とその肥沃度 (第8回熱帯農業専門分野別研究会--パラ酸性硫酸塩土壌の利用)
上沢 正志, 熱帯農研集報. 57 (1986-12-01)

酸性硫酸塩土壌適応性水稲品種の選抜 (第8回熱帯農業専門分野別研究会--パラ酸性硫酸塩土壌の利用)
八木 忠之, 熱帯農研集報. 57 (1986-12-01)