樹液の調製方法
出願国 | 登録番号 | 出願年月日 | 登録年月日 | 満了年月日 |
---|---|---|---|---|
日本 | 6238416 | 2015年10月07日 | 2017年11月10日 |
概要
目的
オイルパーム幹及び葉柄より得られた樹液を原料とした微生物の培養に適した培地に好適に用いることができる樹液の調製方法を提供する。
効果
本発明の樹液の調製方法は、オイルパーム幹及び葉柄から得られる樹液の発酵阻害物質を不活化する工程、分離する工程、及び除去する工程からなる群から選択された1種又は2種以上の工程を有することを特徴とする。その樹液を用いて微生物により良好な発酵を促し、高効率な有用物質生産を可能とする。本発明においては、微生物発酵阻害物質としてフェノール性物質又はフェノール性物質を含む物質が挙げられる。
- 特許公報
- JP6238416B2.pdf360.04 KB
連絡先
〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1
国際農研 企画連携部 企画管理室 知的財産専門職
TEL : 029-838-6389FAX
029-838-6337