JIRCASメールマガジン(64)

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第64号】
                  (2018年11月号)
  発行:国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
       https://www.jircas.go.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年11月号のJIRCASメールマガジンをお届けします。
こんにちは。メルマガ編集事務局の辰巳です。
まもなく平成最後の12月ですね。きちんと締めくくりの月を過ごしたいものです。
お酒を飲む機会が一段と増えると思います。
体調管理には気をつけてください。

--------------------------------------------------------------
■最新のトピックス
--------------------------------------------------------------
[JIRCASの動き]
●筑波大学学園祭「雙峰祭」出展報告
(11月5日ホームページ公表)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181105?f=mg

●国際農研共催の国際甘蔗糖技術者会議ワークショップが開催され、熱帯・島嶼 研究拠点 寺島義文主任研究員の発表が若手研究者の最優秀発表賞を受賞
(11月5日ホームページ公表)
10月22日~26日、国際甘蔗糖技術者会議の遺伝資源育種・分子生物学分野ワーク ショップ(国際農研、沖縄県農業研究センター、農研機構九州沖縄農業研究セン ター共催)が開催され、熱帯・島嶼研究拠点の寺島義文主任研究員の「サトウキ ビとエリアンサスの属間雑種の特性」に関する発表が若手研究者の最優秀発表賞 を受賞しました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181105_0?f=mg

●2018年若手外国人農林水産研究者表彰報告
(11月8日ホームページ公表)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181107?f=mg

●生産環境・畜産領域 前野浩太郎研究員が「第5回 食の新潟国際賞(21世紀希望 賞)」を受賞
(11月9日ホームページ公表)
国際農研 生産環境・畜産領域 前野浩太郎研究員が、「第5回 食の新潟国際賞 (21世紀希望賞)」を受賞し、11月8日、朱鷺メッセ新潟コンベンションセン ターにおいて、表彰式と受賞者記念講演会が開催されました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181109?f=mg

●FAO-APECのワークショップ「Rice Landscapes and Climate Change」に参加
(11月12日ホームページ公表)
2018年10月10~12日に、タイ王国バンコクで、FAO-APECのワークショップ「Rice Landscapes and Climate Change」が日本の農林水産省後援のもと開催されまし た。ワークショップでは、稲作地帯の気候変動緩和・適応技術および気候スマー ト稲作技術に関する最新情報がFAOや農研機構、JIRCASなどから提供されるとと もに、参加国から農業の状況、気候変動が農業にもたらす問題および対策の状況 などについて発表があり、活発な議論が行われました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181112?f=mg

●「Linked Open DataチャレンジJapan2018」にて「公共LOD賞」を受賞いたしました
(11月16日ホームページ公表)
国際農研におけるオープンデータに関する取り組みが、LODチャレンジJapan実行 委員会が主催する「Linked Open DataチャレンジJapan2018」にて「公共LOD賞」 を受賞いたしました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181116?f=mg

●ギニア国農業研究所(IRAG)との共同研究開始に向けたワークショップを開催
(11月20日ホームページ公表)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181120?f=mg

●岩永理事長が第7回CGIARシステム理事会に出席
(11月19日ホームページ公表)
11月15日(木)、16日(金)に第7回国際農業研究協議グループ(CGIAR)システム理 事会(7th CGIAR System Council Meeting)が、米国シアトルのゲイツ財団本部 にて開催され、岩永理事⻑が、我が国の外務省及び農林⽔産省の担当官と共に出席。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181119?f=mg

●アグリビジネス創出フェア2018に出展しました
(11月28日ホームページ公表)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181128?f=mg

---------------------------------------------------------------------
■新しい技術や研究成果の紹介
【国際農林水産業研究成果情報(平成29年度)】(6回目/全9回掲載)
---------------------------------------------------------------------
●幼苗期におけるイネ根系分布に関する簡易検定法
播種箱を用いたイネ冠根の伸長方向および数を分布として評価する簡易検定法 は、従来のバスケット法に比べて、調査期間を短縮し、かつ単一面積当たりの調 査個体数を大幅に増やすことができ、多様な遺伝資源や大規模な雑種集団におけ る変異の解析に利用できます。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2017_b06?f=mg

●AtGolS2遺伝子を導入したイネは干ばつ条件下での収量性が原品種より高い
シロイヌナズナのガラクチノール合成酵素遺伝子AtGolS2を導入した遺伝子組換 えイネは、原品種である陸稲品種CuringaおよびNERICA4に比較してガラクチノー ルを多量に蓄積します。この遺伝子組換えイネ系統の中には干ばつ条件の圃場で 原品種より高い収量を示すものがあります。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2017_b07?f=mg

--------------------------------------------------------------
■投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしており ます。
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン購読を希望された方及び本センターへお問合せ 頂いた方、イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの購読を希望されない方は、お手数ですが配信解除をお 願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
  https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【編集発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 企画連携部 情報広報室 広報科
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
公開者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
64
言語 jinn

関連する刊行物