JIRCASメールマガジン (4)

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン  第4号】 (2013年 9月号)
発行:国際農林水産業研究センター
https://www.jircas.affrc.go.jp/index.sjis.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■最新のトピックス
●日本初となる植林CDM事業への炭素クレジット発行
JIRCASがパラグアイの低所得農村で実施中の小規模農家向け植林CDM事業に対し、国連CDM理事会が炭素クレジットを発行しました。日本が行う植林CDM事業に炭素クレジットが発行されるのはこれが初めてです。樹木による二酸化炭素(温 室効果ガス)蓄積と地域の環境改善に貢献します。小規模農家を対象とした植林CDM事業を組み込んだ環境保全型農村開発のモデルを確立しました。
https://www.jircas.affrc.go.jp/press/2013/press03.html
●林農林水産大臣がJIRCASをご視察
平成25年9月3~4日の日程で、林芳正農林水産大臣が筑波農林研究団地を視察のため来県され、4日(水)にJIRCASを訪問されました。当日は、JIRCASの概要、 「アフリカ稲作への研究協力(ネリカ米等)」及び「低リン酸土壌でも生育可能なイネ遺伝子」についてご説明しました。また、JIRCASの研究圃場で栽培したネリカ米の試食をしていただき、特長のある香りを味わっていただきました。
https://www.jircas.affrc.go.jp/reports/r20130904.html
■新しい技術や研究成果の紹介 【24年度成果情報】
●新疆ウイグル自治区における地元行政主導の定住牧畜民への技術支援対策 中国・新疆ウイグル自治区において推進されている牧畜民の定住事業に関し、地元行政関係者の役割を重視した定住後の牧畜民への総合的かつ体系的な技術支援 上の留意点と、パイロットプロジェクトで得られた技術的知見を、現地の技術支援担当者や牧畜民が利用できるよう中国語ガイドライン並びに中国語及びカザフ語の技術マニュアルをとりまとめました。 https://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/seika/seika2012/pdf/2012-07.pdf
●ココヤシの重要害虫キムネクロナガハムシにおける2種の発見 ココヤシを加害する害虫キムネクロナガハムシには、アジア型とパシフィック型の2つの隠蔽種が存在することを明らかにしました。現在アジア型の防除のため にパプアニューギニアを起源とする寄生蜂Asecodes hispinarumが東南アジアに導入されていますが、本種はパシフィック型の天敵であるため、寄生蜂Tetrastichus brontispaeなどアジア型の天敵の導入が望まれます。
https://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/seika/seika2012/pdf/2012-08.pdf
■各種イベント、セミナー情報
●第11回 帰国報告会(研究者対象)を開催いたします。
日時:平成25年10月2日(水)16:00~16:45
場所:国際農林水産業研究センター研究本館(2階国際会議室)
演題:環境ストレス耐性作物の作出技術の開発
報告者:金森 紀仁(国際農林水産業研究センター 生物資源・利用領域) https://www.jircas.affrc.go.jp/event/pdf/kikoku131002.pdf
●グローバルフェスタJAPAN2013に出展します。
日時:平成25年10月5日(土)・6日(日)
場所:日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園1-6・噴水広場・にれの木広場等)
入場:無料
出展内容: 今年は研究者との対話が出来るように致しました。研究者より導入の 話題提供を5分ほど行ったのち、コミュニケーションタイムを予定しておりま す。下記の研究者が当日皆様のご来場を楽しみにしております。展示スペースの 関係から座席数に限りがありますのでご了承ください。 JIRCASの展示スペースは「グリーンエリアG7a」です。
http://www.gfjapan.com/
10月5日(土)
12時~ 林業領域  星野大介
半島マレーシアにおける熱帯林再生の技術開発
13時~ 生物資源・利用領域  柳原誠司
アフリカ向け稲の品種改良
14時~ 農村開発領域 廣内慎司
アフリカにおける米生産への取り組み
15時~ 生物資源・利用領域 金森紀仁
ブラジルでの乾燥耐性ダイズの開発
10月6日(日)  
12時~ 農村開発領域  森下賢己
アフリカにおける気候変動対応 -西アフリカ農村電力事情-  
13時~ 熱帯・島嶼研究拠点  伏見力     
熱帯・島嶼研究拠点の取り組み  
14時~ 農村開発領域  小林勤     
南の島の貴重な淡水レンズ  
15時~ 生物資源・利用領域  荒井隆益     
油ヤシ廃棄木からの樹液を使った生分解性プラスチック生産
●アグリビジネス創出フェアに出展します。
日時:平成25年10月23日(水)-25日(金)
場所:東京ビッグサイト東6ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
入場:無料
出展内容:窒素肥料の損失や土壌環境汚染の原因となる硝化を抑える新しい方法 と抑制物質を紹介します。
http://agribiz-fair.jp/
■今後のイベント等の予定
各イベントの詳細な開催案内は、次号のメールマガジンにてご報告致します。
11月2日(土)より、筑波大学学園祭においてポスター展示。
11月20日(水)、21日(木)、JIRCAS国際シンポジウムを開催。
■編集後記
秋の収穫時期を迎え、心地よい季節になりました。また、秋はイベントも多数開 催されます。JIRCASが主催するもの、参加出展するものがありますので、是非と もご来場ください。
【編集発行】
国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 企画調整部 情報広報室 広報科
〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
公開者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
4
言語 jpn

関連する刊行物