JIRCASメールマガジン(63)

JIRCAS Mail Magazine (Japanese)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第63号】
                  (2018年10月号)
  発行:国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
   https://www.jircas.go.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年10月号のJIRCASメールマガジンをお届けします。
こんにちは。メルマガ編集事務局の辰巳です。
つくばはまもなく紅葉の季節を迎えます。
季節の変わり目となり、急に寒くなりましたが、体調管理には気をつけてください。
11月6日に国連大学でJIRCAS国際シンポジウム(無料)を開催します。
皆さまふるって ご参加ください。
--------------------------------------------------------------
■最新のトピックス
--------------------------------------------------------------
[JIRCASの動き]
●国際林業研究センター(CIFOR)ご一行が国際農研をご訪問
(10月1日ホームページ公表)

平成30年9月28日、国際林業研究センター(CIFOR)の北島薫理事、Dr.Christopher Martius気候変動研究部長/REDD+研究チームリーダー、Mr.John Colmey広報部長、内藤大輔サイエンティストが国際農研をご訪問されました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181001?f=mg

●「グローバルフェスタJAPAN2018」出展報告
(10月1日ホームページ公表)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181001_0?f=mg

●岩永理事長が東京で開催された「アフリカの稲作振興のための共同体(CARD)」総会に出席
(10月5日ホームページ公表)

2018年10月2日(火)から4日(木)にかけて、「アフリカの稲作振興のための共同体(CARD)」の全体会合が東京市ヶ谷のJICAビルで開催され、運営委員として岩永理事長が出席しました。会議にはアフリカ23カ国をはじめ、JICA、国際機関の代表者他が参集しました。全体会議ではこの10年間の活動のレビューおよび次期フェーズの活動方針について議論が行なわれました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181005?f=mg

●マダガスカル農業畜産大臣ご一行の国際農研訪問
(10月5日ホームページ公表)

10月4日に、マダガスカル共和国のハリソン・エドモン・ランドリアリマナナ農業畜産大臣が、ベルチネ・ラザイアリマナナ総務・計画・予算総局長とともに、国際農研を訪問されました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181005_0?f=mg

●岩永理事長がマダガスカル国及びセネガル国の大臣と面談
(10月9日ホームページ公表)

岩永理事長がTICAD閣僚会合出席のため来日中のマダガスカル国の農業・畜産大臣及びセネガル国の農業・農村設備大臣と面談しました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181009?f=mg</a&gt;

●第3回BNI国際コンソーシアム会議がつくばで開催されました
(10月29日ホームページ公表)
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181029?f=mg

●フランス国パリ生態環境科学研究所(Institute of Ecology and Environmental Sciences-Paris, France)と共同研究に係る覚書(MoU)を締結
(10月29日ホームページ公表)

国際農研は、10月26日、フランスの国立パリ生態環境科学研究所(Institute of Ecology and Environmental Sciences-Paris, France)と、共同研究に係る覚書を締結しました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2018/r20181029_0?f=mg

--------------------------------------------------------------
■各種イベント、セミナー情報
--------------------------------------------------------------
●JIRCAS国際シンポジウム2018 「『水産』で活躍する女性研究者~SDGsへの貢献」
(事前申込締切:本日(29日)17時)
https://www.jircas.go.jp/ja/symposium/2018/e20181106

開催日時:2018年11月6日(火)13時~17時30分(受付開始12時30分)
開催場所:国連大学ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
主催:国際農林水産業研究センター
参加費:無料
--------------------------------------------------------------
■今後のイベント等の予定
--------------------------------------------------------------
11月3日(土)、4日(日) 筑波大学学園祭(雙峰祭)にポスター等展示。
http://www.sohosai.tsukuba.ac.jp/

11月20日(火)~22日(木) アグリビジネス創出フェア(東京ビッグサイト)に出展。
http://agribiz-fair.jp/

---------------------------------------------------------------------
■新しい技術や研究成果の紹介
【国際農林水産業研究成果情報(平成29年度)】(5回目/全9回掲載)
---------------------------------------------------------------------
●イネのアンモニア態窒素の吸収を向上させる遺伝子

水田環境でアンモニア態窒素濃度が上昇すると、イネの根による窒素吸収能力は低下します。アンモニア態窒素吸収能力を調整する遺伝子OsACTPK1を同定しました。OsACTPK1の機能が失われたactpk1変異体では、アンモニア態窒素の吸収が向上します。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2017_b05?f=mg

●ラオス在来テナガエビMacrobrachium yuiの浮遊幼生飼育技術の開発

ラオス在来テナガエビMacrobrachium yuiの浮遊幼生は、孵化後から着底するまでは塩分3.5 pptの人工海水で飼育し、その後1週間を1.7 pptで馴致飼育した後に淡水飼育を開始することが好適条件です。この方法を用いることで浮遊幼生の70%以上が稚エビまで成長します。
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2017_c04?f=mg

--------------------------------------------------------------
■刊行物のご案内
--------------------------------------------------------------
●JIRCAS NEWS No.84(開発途上地域の農林水産研究についての情報・広報誌)

巻頭言
 3p.熱帯・島嶼開発途上地域と日本を結ぶ農業研究の架け橋

特集:熱帯・島嶼研究拠点
 4p.地下への窒素負荷を軽減するサトウキビ減肥栽培への取り組み
 5p.人工傾斜圃場を用いた赤土流出防止対策技術の開発
 6p.熱帯果樹遺伝資源を活用した南西諸島向けの熱帯果樹の育種
 7p.サトウキビ近縁遺伝資源を活用した高バイオマス資源作物の開発
 8p.インド型イネ品種の遺伝的改良と利用
 9p.遺伝子組換えやゲノム編集によるイネ有用形質の付与

共同研究機関紹介
 10p.東南アジア漁業開発センター/養殖部局(SEAFDEC/AQD)

JIRCASの動き、お知らせ
 11p.-12p.
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_news/84

●刊行物一覧にJARQ Vol.52No.4を掲載
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jarq/52/4

--------------------------------------------------------------
■投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン購読を希望された方及び本センターへお問合せ頂いた方、イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの購読を希望されない方は、お手数ですが配信解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【編集発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 企画連携部 情報広報室 広報科
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707

Date of issued
Creator 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
Publisher 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
Available Online
NII resource type vocabulary Article
Issue 63
Language jpn

Related Publication